Monthly Archives: 6月 2011

AppleScript でファイルサイズを get する

ちょっと AppleScript でファイルサイズを取得する必要が出てきたのでメモメモ。

get size とするとファイルサイズが取得できますが、単位最小単位なのでMBにするために 1000000 で割る…と言いたい所ですが、小数点以下が欲しいので 100000 で割って round で四捨五入した後、10で割ってMB単位に。

round のパラメータ

  • 四捨五入 rounding to nearest
  • 切り上げ rounding up
  • 切り捨て rounding down
  • ゼロ方向に丸める rounding toward zero

「ゼロ方向に丸める」ってのがよくわかりません。

サンプルコード

tell application "Finder"
--choose file でファイルを選ぶ(エイリアスとして)
get size of (choose file)
--結果(result)を 100000 で割って四捨五入、単位を整える
set file_size to ((round (result / 100000) rounding to nearest) / 10)
--ダイアログを表示する
display dialog file_size
end tell

久しぶりにテーマを作り替えました

前に作ったのが2008年だったので、概ね3年ぶりというところ。もう少し、こまめに小ネタでも更新していこうと考えております。(あくまでも予定です…)

今回、部分的(試験的)に CSS3 を適用している部分があるので、ブラウザによっては見え方が異なると思います。できれば GoogleChromeFirefox を使われた方がいいです。

GoogleChrome は Javascript 等の処理が体感できるぐらい早いです。ぜひ一度お試しあれ。