Category Archives: 愚痴

何年かに一度訪れるマシンクラッシュ

何年かに一度訪れるマシンクラッシュ

何年かに一度訪れるマシンクラッシュ (^^;
決まって忙しくて時間のないときに限ってやってきます。

今回も年度末進行まっただ中にやってきてくれました。

万全のバックアップ体制はとってますので、データの損失は最小限(ほぼ皆無で、残らなかったのは…クラッシュした瞬間のファイルぐらい)。

万全のバックアップ体制で今回も助かりました。
CCCバックアップとTimeMachineリストアが最強ですね………。

TimeMachineリストア

移行が完了しました

使用アプリケーションの都合で Yosemite を(EL Capitan 使いたいんですが)クリーンインストール。そして TimeMachine からユーザーまるごとリストア。(ちょっと賭でしたけどw)1.7TBの復元が8時間ほどで終了。思ったより早く完了しました。
リストア作業中は 隣のマシンで Dropbox フォルダを使って作業進行。

今後も Dropbox フォルダを作業スペースに使うことに♬
これで保存直前のファイルや一時保存のファイルも残るはず。
招待とかいろいろで14GBあるからしばらくは使えるかな(笑)

えっと、お安くなってるんですね。Dropbox Buisiness。1500円/月。

Dropbox の登録はこちらからどうぞ♬
ここから登録すると+500MBのプレゼントがあります。

own cloud 試して見るかな (^^;

WEBサイトのログを見ていると

PDF トリミングでお越しいただくことが多いようで……。
AcrobatPro(相当)であればPDFトリミングなんぞ、屁でもないですよね。
念のため手順をば。

  1. 文書→ページのトリミング
  2. 出てくるダイアログでトリミングしたい周囲の寸法を入力
  3. カーソルで動かすには↑↓部分をフォーカスして、カーソルで操作
  4. 適用範囲も指定できますので、表示している1ページだけでもトリミング可能
  5. トリミング後のページサイズも確認できるので「トリミング後B4に」とかも確実

出てくるダイアログでトリミングしたい周囲の寸法を入力

自分が困ったのは、出先で「これなんとかして〜」と頼まれた時。
Readerぐらいしか入ってないし、それではトリミングできません。
幸いMac環境だったので、プレビューでなんとかならないか試して見たところ、上手くいったという寸法です。

詳しくは以下のPOSTをどうぞ。

Adobe Acrobat を使わないでPDFファイルをトリミングする

まぁしかし、未だに適当な作り方しかしらないDTPオペとかデザイナーが多いのは確かですね。で「ちゃんとやってる(つもり)」になってる人。後工程が迷惑するんだよ。ちゃんと勉強しようね。

PDFの意味が理解されていない気がする

もう何年も前から言っていることなのですが、最近はAdobeCS等のおかげもあってか、グッとましになりましたが……。

OS9時代には、割れたOCFを使いまわしているために「フォントをエンベッドしたPDF」ってのが作れない業者さんがあふれかえっていました。
そこで、見た目だけソレっぽくするために、イラストレータでページ組(チラシメインの印刷屋はデフォ)してそのままPDF保存(笑)

まぁ見た目はちゃんとしたPDFに見えますわな。
でも何のためにWEBにアップするの? って理由を考えたらわかると思うんですけど。

それならJPEG画像貼り付けてる方がよっぽどいい。わざわざ開かなくても見えるし。

データサイズも同様。イラストレータ編集可能状態でアップされてるから重くてかないません。まぁ落としてきたら、すぐに編集可能になるってのは魅力ですが(笑)
その流れで、なんでもかんでもイラストレータで組む組む(笑)
そしてアウトラインばんばんかけて、PDF納品……まー、そういうやり方はいただけませんなぁ。

客先もそれに慣れ切っちゃってるから複数ページのPDFとか見たことなくらしく(笑)
あきれて物が言えませんなぁ。

SPAM 対策

SPAM対策でたどり着いた人、ごめんなさい。期待はずれだと思います。

通常使用しているメールは対策済なので問題ないのですが……。
携帯宛に来るSPAM。

とりあえず、メールクライアントで振り分けして見えないようにはできますが、Push通知がうるさくてたまらんです。

何かいい対策ないですかねー。

入札というシステムと地域性(最近に限らず…)

久々のPOSTが愚痴ですみません。(愚痴カテゴリーを作りましたw)

仕事がらみのエントリーだといいんでしょうか、なかなか公開できるネタもありませんので、特に仕事に限らず日記的に綴っていこうとか考えたりしています。

先日、地域の商工会関連の仕事で入札の案内が届いていました。

正式には商工会連合会なので、もうちょっと広域なんですが。

昨年、WEBページ制作ってのがあったので「まぁ、これぐらいなら」と思って入札したのがたまたま通ったんです。正直、周囲できちんとWEBサイトが構築できる印刷業者さんとか、いないと思うんですよ。で、今年も同じ額で入札しました。自分の場合、今以上に自分の制作物を安売りするつもりありませんし。

案の定、落札しなかった旨の連絡が来ました。
ついでに
「昨年どんなページを作られたのか、データをいただきたい」
と落札業者さんから連絡があったそうで(笑)

「はぁ? ふざけてんの?」と思いました(でも言いませんでした)が、激安で落札したのはその業者さんの責任です。できない仕事をできない金額で落とす方がクレイジーじゃないですか。

特に官公庁等は、少額ですが入札参加するのに証明書とかの出費も伴いますから。
もうね、安かったら仕事が落ちてくる仕組みとか、なんとからなんですかね。