Windows11への移行完了

今さらですが、お悩み中のX240 Windows11へのアップデートが完了。 セキュアブートとTPMの設定を変更して、Refuse でインストールメディアをアレして、すんなりインストールが完了です。 アップデートも特に問題なく適用され、心配していた Bluetooth モジュールも認識しており、 Windows11をX240にインストールした記録→できました|ちょうべいのThinkPad (https://tp.chobei.net/2021/10/29/win11-inst-x240/) を参考にさせていただき、ドライバ類を入れたらあっさり完了。

ありがとうございました。 で、肝心の動作ですが…… なんだか音が出なくなったけど、ヘッドフォンでは音が聞こえるのでこれはハード的な問題っぽい気がします。音が出なくても問題ないし。 Office関連もサクサク動くし、滅多に動画は見ないけど再生は許容レベル。 以前は Adobe CS も入れていたけど、結局使うことはなかったし、今は入れていない状態。Acrobat はライセンスを切り替えて入れてみたけど、使えるぐらいには動く。 Illusutartor や Photoshop は動作する感じがする。InDesign はもう激重アプリなので厳しいやろうなぁ。 その他3D処理等のレビューは趣味サイトで(笑)

windows11

windows11